人材アットマークステーション協同組合は地元・石川県で派遣業を営む会社が、業務に係るコンプライアンスの強化、派遣社員の地位の向上、労働条件の改善を目的に平成20年2月に設立された全国でも唯一の派遣協同組合です。[平成20年設立][加盟企業18社]
私たちの想い
大切に、まじめに。
ひとつひとつの物語をつなぐ。
人材と産業の成長に、
真摯に向き合い全力でサポートする。
双方向のニーズに応える、人材総合サービス会社です。
世の中は、たくさんの「人」が集まり、創られています。
スマートフォンも、ロボットも、産業機械も。
小さな何千、何万という部品が、全体を支えています。
大切なのは、そのひとつひとつなのです。
人が豊かになればきっと地域も石川県も、そして日本全体も豊かになるはずです。
人が安定し豊かと感じるために必要不可欠な「仕事」という分野を取り扱う私たちは、
まず「人」というリソースを再認識し、理解することからスタートします。
ひとりひとりの人生=物語が大切なのです。
それは組織においても同じ。
“ひとつひとつの、人と企業の物語をつなぐ”
私たちフラップグループは派遣社員、取引先、自社の社員、全ての人たちの物語に真摯に向きあい、
踏み出そうとするその一歩にそっと手を添える、縁の下の力持ちのような存在であり続けたいと考えています。
人材紹介事業
講師派遣事業
石川県職業訓練
ウイルフラップ株式会社/エキスパート・フラップ株式会社.
代表取締役社長
高 由紀
会社概要
石川県、金沢市近郊の地元在住の方と地元企業様を対象に、人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣を事業とする人材総合企業です。ひとりひとりの求職者の方のニーズ、ひとつひとつの企業様の求人の内容に向き合い、人と企業を大切に繋ぐのが私たちの仕事です。様々なニーズに対しても柔軟に対応し、地域社会の経済や雇用にとって欠かせない重要な役割を担っていきたいと考えています。また職業訓練など求職者支援事業にも携わっており、質の高いサービスの提供を目指しています。
会社名 | ウイルフラップ株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1-20 野々市支店 〒921-8801 石川県野々市市御経塚2-149 2F |
TEL/FAX | 本社 (076)237-8891(代表)/ (076)237-0707 フリーダイヤル 0120-367-055 野々市支店 (076)255-7776 / (076)259-5387 フリーダイヤル 0120-367-194 |
創業 | 2007年11月 |
代表取締役 | 高 由紀 |
事業内容 | 人材派遣事業 人材紹介事業 再就職支援事業 職業訓練事業 |
許可番号 | 一般労働者派遣事業 許可番号 派17-300092 有料職業紹介事業 許可番号 17-ユ-300075 |
新入社員、中堅、幹部クラスまでの人材育成のための研修や教育を通して、企業の未来を描くためのコンテンツを提供しています。人材育成や人材定着のためのプログラムを、計画段階よりコンサルティング、プランニングもしています。また通年ではなく、臨時で行われる研修や講演などにも、各業界、ジャンルの専門家をご紹介しています。
会社名 | エキスパート・フラップ株式会社. |
---|---|
所在地 | 本社 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1-20 野々市支店 〒921-8801 石川県野々市市御経塚2-149 2F |
TEL/FAX | 本社 (076)237-8881(代表)/ (076)237-6664 野々市支店 (076)255-7776 / (076)259-5387 |
創業 | 1996年9月 |
代表取締役 | 高 由紀 |
事業内容 | 教育研修事業 研修講演事業 |
フラップグループ提携・協力企業
沿革
1996年 06月 | 株式会社フラップ設立 |
---|---|
1998年 04月 | システム開発開始 |
2000年 04月 | 派遣事業・職業紹介事業開始 |
2003年 10月 | ISO9001認証・取得 |
2006年 10月 | 本社移転 石川県金沢市西念4-24-26-5 |
2007年 11月 | 「ウイルフラップ株式会社」設立 |
2010年 08月 | 本社移転 (石川県金沢市割出町647-2) |
2010年 10月 | 「株式会社フラップ」から「エキスパート・フラップ株式会社.」へ社名変更 |
2014年 03月 | いしかわ男女共同参画推進宣言企業に認定 |
2014年 06月 | 子育てにやさしい企業推進協議会「プレミアム・パスポート」に協賛 |
2014年 06月 | フラップ・グループ野々市支店開設 (石川県野々市市御経塚2-149 2F) |
2016年 01月 | 石川県委託職業訓練「ウイルフラップ金沢校」開講 |
2016年 02月 | 金沢市はたらく人にやさしい事業所 受賞 |
2017年 12月 | 本社移転 (石川県金沢市問屋町1-20) |

石川県内最大の人材派遣・紹介ネットワークである、
2つの組合の事務局を務めています。

地元・石川で派遣業を営む会社が、コンプライアンスを遵守し、誠実に業務を遂行することで、お取引先の会社様(求人者)と派遣社員の皆様(求職者)の満足度向上の実現と、社会的信頼の獲得をめざしています。また、労働者派遣事業の適正な運営及び適正な派遣就業の確保に関する施策に協力員として取り組んでいます。[平成元年設立][加盟企業56社]
フラップグループは人々が暮らしやすい金沢のまちづくりを行うNPO法人金沢観光創造会議に 協賛しています。石川県インターンシップ事業や地元企業の職場見学ツアーなど、雇用面か ら地元を応援する事業活動を展開しています。
金沢、野々市、白山、かほくエリアなど石川県をホームタウンに活動する地元サッカークラブ「ツエーゲン金沢」のパートナーとして協賛しています。地域イベントや教育に、スポーツを通じ地域貢献する同クラブの活動を応援しています。

フラップグループは法令遵守した適切な労働者派遣事業を行う為、特定非営利活動法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会が認定した労働者派遣に関わるコンプライアンス意識の高い検定合格者が所属している企業です。

フラップグループは地域、企業、全てのお客様に高品質なサービスを提供する為、おもてなし規格認証を取得しています。地元の企業の雇用活性化の為、雇用マッチング率向上の職業体験等、日々サービス向上に努めています。